第72回ロードサポート活動

継続的な清掃活動を推進

SDGs達成に向けた
      IWAHORIの活動

2025年2月6日午後1時10分より 実働30分 

 

  • 参加人数

  IWAHORI 9名

  • ゴミ袋 5袋

   (可燃ごみ・タバコの吸い殻、ペットボトル・ビン・カン等)

 

 

ゴミの量は、前回と比べ比較的少ないまま維持されていた。ただ不法投棄廃棄物の周りには小さなゴミが捨てられ、その場所は「これぐらいのゴミなら捨てても大丈夫だろう」と明らかに「負の要因」になっている。「自分のゴミは自分が責任を持つ」という行動が、街全体をキレイにする。初めて参加した社員からは、「キレイに見える場所でも、よく見るとタバコの吸い殻や小さなゴミが捨てられている。気づいた時はまず自分から拾う」とSDGsの精神が活きた声が寄せられた。

ロードサポートは、街をキレイにする。それはSDGs11「住み続けられるまちづくり」という、目標達成に確実につながる。川越を住み続けられる街であり続けるためにも、ロードサポートは欠かせない持続可能な清掃活動だ。

 

ページの先頭へ
東松山第一ホテル 東松山駅徒歩3分地元最大103室

東松山駅徒歩3分地元最大103室

藤岡第一ホテル 群馬藤岡駅徒歩1分地元最大103室

群馬藤岡駅徒歩1分地元最大103室

川越商工会議所

地元に愛される企業であること

公益社団法人 小江戸川越観光協会

IWAHORIは川越観光を応援します

小江戸巡回バス

川越の観光地図をご覧ください